腰の椎間板ヘルニア徹底解説!症状・治療・予防まで

ブログ
高橋 邦弥

ブログ著者:高橋 邦弥

Jリーガーやプロゴルファーのスポーツトレーナー経験をもつ、兵庫県の整骨院 院長
国家資格保持(柔道整復師)

腰椎椎間板ヘルニアとは何か?原因と症状

腰椎椎間板ヘルニアは、腰部のクッションの役目をする椎間板が破れて核が飛び出し、神経を圧迫する疾患です。原因は加齢や外傷、遺伝的要素などが挙げられ、痛みや足のしびれ、排尿障害が主な症状です。

 

椎間板ヘルニアが発症するメカニズム

椎間板ヘルニアは、椎間板の外側を構成する線維が損傷し、内部の髄核が飛び出すことで発症します。「ヘルニア」とは「脱出」を意味する言葉で、椎間板のヘルニア自体は痛みに直接関係ありませんが、脱出した部分が神経や脊髄を圧迫することにより、痛みやしびれが生じます。

 

腰椎椎間板ヘルニアによる症状一覧

患者さんが訴える症状としては、腰痛、殿部や脚のしびれ、排尿障害などが一般的です。しかし、腰痛に関してはヘルニアとは直接関わりがありません。また、症状は神経が圧迫される部分によって変わることがあります。

 

リスク要因:日常生活と予防方法

リスク要因は姿勢、加齢、遺伝、体重の増加、運動不足などです。予防方法としては、適度な運動、ストレッチ、筋力トレーニング、正しい姿勢、適切な体重維持が挙げられます。

 

椎間板ヘルニアの診断と治療プロセス

椎間板ヘルニアは、症状と検査結果から診断されます。治療には保存療法と手術療法があり、症状や程度によって選択されます。

 

医師が行う検査と診断のポイント

医師は病院で画像検査(MRI、CT)などを行い、病状を把握し診断します。特にMRIは、椎間板ヘルニアの大きさや位置を正確に評価できます。

 

保存療法:手術以外の治療選択肢

保存療法は、薬物療法、ブロック注射、リハビリテーションなどがあります。症状の軽い患者さんや手術適応外の患者さんに適用されます。

 

手術治療:適応と手術方法の概要

手術治療は、保存療法で効果が得られない神経障害の進行がある場合や排尿障害がある場合に適応されます。手術方法としては、ヘルニア摘出術やレーザーによる減圧術が一般的です。

 

よくある質問:ヘルニア患者さんの気になる疑問

ヘルニア患者さんが気になる疑問にお答えします。治療や症状、日常生活での対処法についてまとめていますので、ヘルニアと上手に付き合いたい方はぜひ参考にしてください。

 

腰痛と椎間板ヘルニアの見分け方

腰痛と椎間板ヘルニアの違いは、痛みの場所やしびれの有無で見分けられます。ヘルニアは神経を圧迫するため、腰よりも脚や下肢に痛みやしびれが出ることが多く、正確な診断は医師による検査が必要です。

 

スポーツや運動は可能?注意点は?

スポーツや運動は可能ですが、注意点としては腰をねじるような動きは避け、体幹の筋力アップや股関節の柔軟性を高めることが大切です。腰や背中に負担をかけないスポーツを選び、適度な休息やストレッチも取り入れましょう。

 

仕事や家事、育児での対処法

仕事や家事、育児をしている時は、正しい姿勢を心がけて腰への負担を軽減することが大切になります。無理な体勢や長時間同じ姿勢を続けることは避け、適度な休憩をとりつつ、ストレッチや体操などの運動を続けることが効果的です。

 

日常生活での予防と対処法

運動や筋力トレーニング、ストレッチや専門家によるケアなどを日常生活に取り入れることで痛みやしびれを改善する。

 

運動や筋力トレーニングで腰を安定させる

運動や筋力トレーニングは、腰の椎間板ヘルニアの再発防止や症状の改善に効果的です。専門家の適切な指導のもと、無理のない範囲で続けることで腰が安定して症状が落ち着くことを多くの患者さんが実感しています。

 

整体や鍼灸で体を整える

整体院や鍼灸院で定期的に体を整えることは、腰のストレスを軽減することにつながります。また、自宅でストレッチや体操をすることも効果的です。痛みや痺れが軽減されれば仕事や家庭での生活が楽になります。

 

まとめ:腰の椎間板ヘルニアと上手に付き合う

腰の椎間板ヘルニアと上手に付き合うためには、適切な治療や日常生活での予防や対処が大切です。この記事を参考に、ぜひ専門家と相談してみてください。



この記事を書いた人

高橋 邦弥

「くにや整骨院」院長 | 柔道整復師(国家資格)

高橋 邦弥

オリンピック協会スタッフや看護師からも推薦を受ける、兵庫県県明石市「くにや整骨院」の院長。
サッカーJ1トレーナーとての活動経験を持ち、卓越した知識と経験によりのべ60,000人以上が訪れる明石の人気院となっている。

もっと知る