当院で多くの方が効果を実感

首の痛み

あなたは今、こんな症状でお悩みではありませんか?

  • 首の付け根や左右に痛みが出る
  • 肩や背中の「こり」がひどい
  • 首が動かしにくい
  • 痛みで頭痛や吐き気がする
  • 手や腕がだるくて痺れる

もし、あなたがこのようなことでお困りなら当院にお任せください!

首の痛みは、首そのものに構造的な問題がある場合や、外から強い力が加わった場合、そして、体全体の歪みや精神的なストレスなど、さまざまな要因によって引き起こされます。

ホームページ限定特典

ご予約・お問い合わせは

くにや整骨院

くにや整骨院

〒674-0081
兵庫県明石市 魚住町錦が丘3丁目8-11
シオンビル1F
詳しいアクセス方法を見る
営業時間 / 午前9:30~13:30、午後16:00~20:00
※水曜・日曜・祝日は定休日

電話をかける

こちらで24時間ご連絡を受け付けています

  • LINEで予約
  • WEB予約

首の痛みの原因は?

「首の痛み」の原因としては、

  1. 筋肉からくる痛み
  2. 神経からくる痛み
  3. 骨や関節からくる痛み

といった種類に分けられます。

1.筋肉からくる痛みについて

長時間同じ姿勢でデスクワークをしたり、スマートフォンを長時間操作したりすると、首や肩の筋肉が疲労し、血行不良になります。これが続くと、筋肉に老廃物が蓄積して痛みやこわばりとして感じられます。また、精神的なストレスがあると無意識に筋肉を緊張させて、痛みの原因となることもあります。

2.神経からくる痛みについて

首の神経が何らかの原因で圧迫されたり、刺激されたりすることで痛みや脱力、手のしびれなどの症状が起こります。

典型的な原因には、加齢による頸椎の変形(頸椎症)や椎間板が神経を圧迫する頸椎椎間板ヘルニアなどがあります。

3.骨や関節からくる痛みについて

首を動かす時、筋肉とともに関節も動きます。この関節の動きが悪くなることで、痛みになったり、可動域の制限につながる原因になります。

また、頸椎症やリウマチによって骨や関節の構造が変化し、首を動かす際に痛みが生じたりする場合もあります。

病院での首の痛みに対する対処法

病院での首の痛みに対する対処は、

  • 痛み止めや筋弛緩薬の処方
  • 神経ブロック注射
  • 頚椎カラーなどの装具

などがあり、症状がひどくて日常生活に支障をきたしていたり、上記のような保存療法で改善が見られない場合は手術に至ることもあります。

当院の首の痛みに対する考えとアプローチ方法

当院では首の痛みに対して

  • 頚椎だけでなく胸椎や肩の歪みを整える
  • 神経や筋肉の緊張を緩和する
  • 姿勢をコントロールする

ことからアプローチしていきます。

特に頚椎や胸椎、肩の歪み直接的な圧迫の原因になるだけでなく、神経や筋肉の緊張を引き起こす原因にもなるので、オステオパシーに基づくスポーツ整体によって頚椎や胸椎、肩の歪みを調整して、僧帽筋や肩甲挙筋といった首の筋肉にかかるストレスを軽減します。

そして、首だけでなく肩周りの筋肉の緊張を緩めて、姿勢のコントロールをすることで血流を良くして老廃物が蓄積しにくい状況を作り出すようにします。

首の痛みは深刻になると頭痛や肩こりの原因になるだけではなく、肩や腕にもしびれが出たり、手に力が入りにくくなるなど日常生活にも支障をきたしてしまう場合があります。

もし、あなたが首の辛い痛みでお悩みでしたら、まずはお気軽にご相談くださいね。

私の技術と経験は、きっとお役に立つと思います。

ホームページ限定特典

ご予約・お問い合わせは

くにや整骨院

くにや整骨院

〒674-0081
兵庫県明石市 魚住町錦が丘3丁目8-11
シオンビル1F
詳しいアクセス方法を見る
営業時間 / 午前9:30~13:30、午後16:00~20:00
※水曜・日曜・祝日は定休日

電話をかける

こちらで24時間ご連絡を受け付けています

  • LINEで予約
  • WEB予約

院長からのご挨拶

院長写真

はじめまして!明石市の「くにや整骨院」院長の高橋です!

この度は、数ある整体・整骨院の中から当院のホームページを閲覧いただき誠にありがとうございます。

当院では、あなたの抱える痛みや辛い症状に対して

・根本原因をしっかりと評価して改善につなげる

・再発を予防して、快適な日常生活を過ごせるお手伝いをする

この2つを目的に施術しています。

明石市やその近隣にお住いの皆様が、お体にトラブルがあった時一番に相談できる「駆け込み寺」として、地域に根差した整体院になれるよう、日々施術を行なっています。

「骨は問題ないと言われたが、痛みが取れない」

「どこに行っても良くならない」

「体を動かしたら痛みがぶり返す」

こんなお悩みにも本当の原因を見つけ出して施術し、あなたが【早期回復】できるようなお手伝いをさせて頂きます。

身体の機能や動きが悪くなることは、あなたの健康状態にも反映されます。

当院では、不調の根本原因となる損なわれた「動き」や「機能」を回復することを最も重要視しています。

なぜ、身体の「動き」や「機能」を回復することで根本原因を改善させることにたどり着いたのか?

院長写真

なぜ身体の動きや機能を重要視しているかと言うと、私自身の腰痛経験にあります。

幼少期から落ち着きがなく、小学校6年間で毎回通信簿に「もっと落ち着きましょう」とかかれるくらい動き回っていた私は、高校時代に腰を痛めてしまい、その後は運動すると腰が痛くなるような状態でした。

「骨に異常はない」病院ではそう言われて安静にしていたら良くなるのですが、動くとやっぱり痛くなる、その繰り返しでした。

そんな時に出会ったのがオステオパシー徒手医学による整体でした。

「痛み」を追うのではなく「動き」や「機能」を回復させることにより健康状態を高める。その結果、痛みのない最大限の動きができる。

自分の腰痛もよくなった、そんな実体験からオステオパシー徒手医学に基づいて身体の「動き」や「機能」を回復させる必要がある!という結論に至りました。

そして、プロの現場も含めて今まで培ったトレーナー目線での筋肉バランスや動作評価によって、間違った身体の使い方を修正して負担をかけないような身体の使い方を身につけて再発を予防する、私のこれまでの経験を全て出し尽くす施術を試してみてください。

「痛みや辛い症状から解放されて笑顔で日常やスポーツ活動に取り組める、そんな楽しい生活を送っていただきたい」

これが我々くにや整骨院の患者様に対する思いです。

もし、あなたが体のことでお困りなら僕を専属のトレーナーとして扱ってください。

誠心誠意対応させていただきます。

 

当院と他院の違い

ホームページ限定特典

ご予約・お問い合わせは

くにや整骨院

くにや整骨院

〒674-0081
兵庫県明石市 魚住町錦が丘3丁目8-11
シオンビル1F
詳しいアクセス方法を見る
営業時間 / 午前9:30~13:30、午後16:00~20:00
※水曜・日曜・祝日は定休日

電話をかける

こちらで24時間ご連絡を受け付けています

  • LINEで予約
  • WEB予約